2018年01月30日

安威川ダム関連カードを集めよう!

安威川ダムでは「ダムカード」をはじめ、安威川ダムにちなんだカードを配布中!

各カードの配布場所や配布時間等については下記リンク先をご覧ください。

安威川ダム関連カードの配布について

 

 

安威川ダムカード

安威川ダムは平成26年11月に本格的に着工し、それとあわせてダムカードの配布も開始しました。
現在は『建設中Ver.1.0』を配布しています。工事の進捗にあわせ、今後様々なバージョンのカードが登場する予定です!

aigawa_damcard

 

安威川ダムカレーカード

ダムの堤体や茨木の美しい山である竜王山など、安威川ダムやダム周辺の自然をイメージしてつくられた「安威川ダムカレー」。
現在、茨木市忍頂寺スポーツ公園 竜王山荘 レストランやまなみ、中国料理 雁飯店にてめし上がることができます。
安威川ダムカレーをご注文の方には、安威川ダムカレーカードがもれなく付いてきます!

茨木市忍頂寺スポーツ公園 竜王山荘Ver.
1603安威川ダム_ダムカード

ドライカレーを使うことで特徴的なライスフィルダムを形成。
上流域にカレールーのダム湖。遠くにはブロッコリーの竜王山。
洪水吐には温泉卵のフラッシュ放流も楽しめます。

 

 

中国料理 雁飯店Ver.

aigawa_damcurrycard_gamhamten

カレーには鶏ガラスープを使用し、茨木の緑はパクチーで。
さらに安威川沿いの竹林をメンマで表現し、水餃子でできた放水ゲートも。
一番のこだわりは、中華揚げパンの油条で表現したダムの天端道路です!

 

 

Mariana CAFE

aigawa_damcurrycard_MarianaCAFE

安威川ダムの湖面を表現したカレールーには、カニとふわふわ玉子がたっぷりとちりばめられています。四季折々のたっぷり野菜で北部地域の里山の緑やダムのゲートを表現した、見た目もおいしい一品です。

 

 

カフェレカ

aigawa_damcurrycard_cafeLEKKA

オランダ名物のエルテンスープをベースにした味わい深いカレーです。
フラッシュ放流栓をイメージしたビタボレン、洪水吐きをイメージしたオランダパンケーキなど、一皿でオランダ気分も楽しめるカレーです。

 

 

茨木市シルバー人材センター シルバーショップクローバー

aigawa_damcurrycard_silver

永年の主婦経験から生み出された「おふくろの味」の野菜たっぷりカレーです。ダムの堤体を五穀米、洪水吐きをトンカツ、里山の風景を枝豆とピーマンの緑で表した、胃袋を楽しませてくれる一品です。

 

 

招福堂

aigawa_damcurrycard_shofukudo

ダム湖を取り囲む山並みをふんわりジューシーなハンバーグで表現し、自慢の欧風ビーフカレールウとビーフハンバーグの巨大重量を独自の湾曲形状のライスフィルダムで支えています。ボリュームたっぷりで、食べごたえも抜群です。

 

 

いばらき茶屋

aigawa_damcurrycard_ibarakichaya市民に長年親しまれている「龍王味噌」で味の深みとコクをだした自家製オリジナルカレーです。ドライカレーライスフィルダムに乗っている「温泉卵」を開放することで、野菜の洪水吐きを通して黄身のフラッシュ放流が楽しめます。

 

 

安威川ダムグリーンカード

ダム周辺の道路・遊歩道沿いで、植栽や整備活動を行い、ダム完成後のにぎわいの創出につながることを目指す『四季彩ロード整備プロジェクト』(実施主体:NPO法人コミュニティ安威川)では、プロジェクト推進のため『安威川協働の森基金』を設立しています。
基金は四季彩ロード整備プロジェクトの苗購入費等に充て、直接募金をいただいた方には、記念に安威川ダムグリーンカードを一枚お渡しします。

aigawa_damgreencard

安威川ダムケーキカード

安威川ダムをイメージした「安威川ダムケーキ」。地元大阪屈指のミシュラン★フレンチレストラン「ルポンドシエル」と安威川ダムJVがタッグを組んで完成しました。毎年秋に開催される「安威川フェスティバル」などの各種イベント限定です。安威川ダムケーキカードがもれなく付いてきます。

aigawa_damcakecard ロックフィルダムの断面を表現したダムケーキ。
チョコレートムースやチョコスポンジ、バニラムース等で見事に再現しています!